三峰山
 奈良県御杖村
2007.2.3 同行者:ごうちん

金曜日に、久しぶりの寒波がやってきた。
霧氷を見るために何処の山へ登ろうかと悩んだ末に、久々の三峰山を選択した。

国道369号線を、御杖方面へ走る。
宇陀市内の山々は真っ白け。
御杖まで行かなくても、この辺りの山で十分楽しめそうです。
所々アイスバーンが不気味に光っていて、ビビリながらハンドルを握ってました。
いちおうスタッドレスを履いているのですが、念のためチェーンも積んでます。
でも、トンネルを三つ越えて曽爾村に入ると、山の雪は無くなってしまったのでした。
道路も綺麗に乾いています。な、なんで?
「もしかしたら、霧氷はないんと違うか?」と不安になりながら、みつえ青少年旅行村へ。
第4駐車場から、山を見上げると頂が白くなっています。
もし、霧氷が見えなければ、高見山か明神平へ移動するつもりやったので、一安心するおっさん二人。
さっそく身支度をして、登尾コースへ向かう。
川沿いの舗装路の林道をしばらく歩き、案内看板に従って植林地帯に入っていきます。
つづら折の山道で、汗が滴り落ちてきました。
前回登った時の記憶を辿りながら階段を登り、足が引き攣りそうになった頃広い場所に出て、山小屋に到着。
トイレで用を足して、山小屋の中をちょっと見学。
20回以上登られた方のお名前の札が掲げられています。
知っている方のお名前もちらりほらり。私は、今日で3回目なのでまだまだですわ。

宇陀市内は真っ白でした 青少年旅行村第4駐車場 登尾コース入口

林道を横切り、尾根伝いに山道は続いています。
ちょっと風がきつくてブルブルってきましたが、植林地帯に入ると、風はマシになりました。
斜面には薄っすらと雪が積もっていますが、霧氷はもう溶けてしまったのか、なかなか現れません。
「どないなっとんねん」と、ぼやきながら登るおっさん二人。
今更下山して、高見山に登る元気はありません・・・・・。
でも、山頂まであと1200mの看板あたりから霧氷が現れてきて、「我慢して登って良かったなぁ〜」と喜ぶおっさん二人。
立ち直りが早いのがとりえです(笑
不思議なもので、さっきまで重かった足取りも軽くなってきました。
さっそくカメラを取り出し、撮影タイム。
気温が低い(マイナス5.5度)ので、電池が持たないのがイライラさせられます。(ホカロンで温めるといいですよ)
降りてきた方に聞くと、山頂や八丁平も綺麗な様子。早く登ろうぜ!
三峰峠からは雪の量も増えて、歩き応え十分です。
霧氷が美しくて、上を見たり右を見たり左を見たり大忙し。
山頂からは霧氷越しに倶留尊山や大洞山が見えています。
続いて、八丁平へ。
こちらは、霧氷が溶けかけていました。
騒がしいと思ったら、おばちゃんの団体さんが食事中です。我々もお腹がすいてきました。
大台ケ原や桧塚、明神平の前山を見ながら新雪を求めてさまよい歩き、ゆりわれ登山口方面の八丁平ノ頭でちょっと早い昼食タイム。

まだまだ、霧氷は見えません ようやく霧氷が見えてきた喜びを表現しました 三峰山
青い空に映えます 八丁平 奮発して今日はロング缶

八丁平はいつも強い風が吹く所のようですが、今日はそよ風程度で、春を思わす陽気です。
空はどこまでも透き通るような青い空。
さきほどよりも、かなり霧氷が落ちてしまいました。
木々の隙間から、高見山が見えましたが、ガスがかかっているようです。
今日はこちらに来て正解やったかな?
三峰峠まで戻り、ここからは「新道コース」を歩きます。
馬酔木やヒメシャラを見ながらの、穏やかなアップダウンが続く尾根道です。
右手のはるか下には、駐車場が見えています。
もう少し雪があると下りが楽でいいのですが、雪に隠れた木の根っこに足を取られること数回。
まだアイゼンをするほどのことでもないかな。
新道峠からは、尾根道を外れて旅行村方面へ降りていきます。
急坂が続くので、足元には要注意です。
今日の霧氷も見納めかなぁと木々を見上げると、逆光の中で霧氷がとても綺麗でした。
植林地帯を抜けて、舗装された林道へ降り立ちます。
ここまで車でも来れるようで、スタッドレスにチェーンを巻いた車が一台停まっていました。
旅行村までは、まだ30分ほど歩かなくてはなりません。
山には雪は見えなくなり退屈な風景が続き、たわいもない話をしながら足を進めるおっさん二人。
一日で明神と高見と三峰を回れるかナァとか、暖冬やからこんな綺麗な霧氷はもう見られへんかもしれんナァ・・・・
前のおっちゃん、スニーカー履いてるでぇとか、そんな話でした(笑
ようやく旅行村に到着して、登山証明書に三つ目のハンコを押してもらいました。
今シーズンは、あと一回くらい来れるかな?

車に戻ると、ワイパーに御杖村の観光パンフと姫石(ひめし)湯の割引券が挟まっていたので、ありがたく利用させていただきました。
感謝。

八丁平ノ頭 高見山 新道コース
雪道は、ふかふか♪ 逆光の中で輝いていました 疲れた?

参考タイム【登尾コース&新道コース】
第4駐車場〜(0:30)〜山小屋〜(0:40)〜不動滝コース合流〜(0:20)〜三峰峠〜(0:15)〜三峰山〜(0:05)〜八丁平
〜(0:20)〜八丁平ノ頭〜(0:35)〜八丁平〜(0:10)〜三峰峠〜(0:30)〜新道峠〜(1:15)〜第4駐車場


   

戻ろう!

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送