大台ケ原
川上辻〜ナゴヤ岳〜三津河落山〜大和岳

2005.11.19(土)
天候:曇り
同行者:Wolfgangさん、Floraさん、ジオンさん、らぶさん、風花さん、コトAさん、コトYさん、
     トトロさん、山の徹人さん、山の徹人×さん、トトロさん

HPでお付き合いをさせていただいているWolfgangさんが、三津河落山への山行を企画されたので、
参加させていただくことに。
集合場所の川上村役場前に、8時30分に到着。
今回のメンバーの中で何人かの方は弥山でお会いしてるが、その時は挨拶程度やったので、緊張
気味に自己紹介(^^ゞ
ここからは、風花さん、山の徹人さん、私の3台の車に分乗して、大台を目指す。
途中、私の服に虫が付いていて少々パニックになるが、順調にR169を走る。
大迫ダム辺りで、助手席のトトロさんが、「山が白いよ。」と一言。
「え〜っ、まさか。霧氷?」と車中は大パニックに!
よく見ると、高い山々は見事に白く化粧をしている。
ドライブウェイに上がると、ガスで真っ白の中、木々も霧氷で真っ白。
歓声が車内に響く。
ゴール地点に風花さんの車をデポし、2台で駐車場へ。
もう少しで駐車場という上り坂で路面が凍結していて、路肩に車を停める。
山徹さんのアイシスは、タイヤを空転させながらも風花さんの絶妙な運転で、なんとかクリア。
車外温度はマイナス1度の表示。
服装は秋山の格好で来たので、寒さ対策のため持ってきた服を全て着た。
ガスで展望がきかないだろうということで、日出ケ岳をパスして、川上辻からスタート。
久々に見る霧氷はとても素晴らしい。
ガスが晴れて、綺麗な青空が出てくれればと思うのは、ちょっと贅沢かな(笑
笹の中に続く踏み跡を辿りながら、ナゴヤ岳へ。
資材搬入用のモノレールに沿いながら足を進めると、支柱が現れた。
鹿被害防止用のネット柵の工事を行っているようだ。
ルートを少し外れて、展望の効かないナゴヤ岳の山頂へ。
ここまでは、3年前の石楠花の季節に来たことがある。
その時は、雨のため引き返したが、今日は真っ白の世界。
季節によって、違う風景を見せてくれるので、何回も足を運んでしまうのかもしれない。

ドライブウェイの木々は真っ白
気温はマイナス1度
凍結してます
歩くのも怖かった・・・・・
銀行強盗?
寒くて、顔を覆ってます(笑
工事中の柵の横を登る ナゴヤ岳 ウロコのような霧氷

写真撮影のあと、緩やかな斜面を下る。
ガスに包まれて、幻想的な世界の中を一列になって進む。
滑る足元に気をつけながら、急登を慎重にクリアすると、如来月に到着。
結構汗が出てきたので、服を一枚脱ぐ。
ここも展望は効かない。
皆さんからのお菓子の差し入れで一息入れて、出発。

足元の笹も真っ白だ。
ヌタ場には氷が張っている。思わず割ってしまいたい衝動に駆られるのは当然のことか?
いよいよ、三津河落山の絶景ポイントに到着。
でも、真っ白で何も見えません。
まあ、霧氷をこれだけ堪能できるからいいかぁ。
風がキツイ中、何枚か写真を撮って尾根を進みかけた時、ガスが一瞬晴れ、歓声が起きる。
山並みの向こうには、紺碧の熊野灘が覗いてる。
案外近くに見えるのが意外。
何回かガスが晴れてくれて、その都度カメラを構えるメンバー。
十分景色を堪能したが、後ろ髪を引かれながらその場を立ち去る。

幻想的な世界 如来月 三津河落山は真っ白
徐々にガスが晴れてきました 風がキツ〜イ 熊野灘が見えてきた〜ッ

昼食場所は、風を避けて旧観測所の横へ陣取る。
昼食用にカップヌードル(キムチ味)を持ってきたが、ジオンさんとらぶさんがキムチ鍋を作ってくれているので、
カップヌードルをそっとザックへ戻して、鍋料理をいただく。
寒いときの鍋料理は最高ッス。
食後のぜんざいも美味しくいただきました。ご馳走様でした(*^_^*)
1時間ほど休憩した後、霧氷のトンネルを抜けて、大和岳へ到着。
岩の上から周りの景色を楽しむ。
冬景色の大台は初めてなので、目に写る全てのものが新鮮だ。
今日のこの景色は、もう二度と見られないかもしれないと思うと、シャッターを押す手も震える。
いや、寒さのせいで震えているのか・・・・・・。
一気に、霧氷の木々の急坂を下り、ドライブウェイへ降り立ち、現実の世界に引き戻される。
素晴らしい山歩きを企画してくださったWolfgangさんに感謝。
寒くて顔の筋肉がこわばって、ゆっくりと皆さんとお話ができませんでしたが、ありがとうございました。

キムチ鍋ごちそうさまでした 霧氷のトンネル もうサイコ〜ッ
大和岳 石楠花の群生 お疲れ様〜♪

wolfgangさんのレポ 風花さんのレポ コトさんのレポ

アルバム
戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送